かけある記
-
雲行きの怪しい中、由比ケ浜で行われた「鎌倉逗子葉山統一メーデー」。日本航空が2010年末にパイロットと客室乗務員165人を解雇した争議の現状についての報...
-
県立施設の役割を考える
「誰一人取り残さない」。こんな社会、こんな政治ができたら、これはまさに社会主義(共産主義)の入り口な...
-
市内の中小事業者さん! 家賃支援給付があります...
鎌倉市が国に先駆けて作った制度。ちょっとのぞいてきました。連休中は市役所がお休みだと思ってでしょうか、午後...
-
「よってって通信」1、2月号
●トピック 「病後児保育、市民交流センター 早くつくって!」 土地境界線問題の早期解決を! 岡本2丁目用地(...
-
市民と議会がストップをかけた! 岩瀬子ども会館を閉館することについて、利用者の意見を聞いていないことが明らかとなりました。共生社会やSDGs(エス...
-
岩手県矢巾町、福島県新地町へ視察に行きました。
10月31日から11月1日、建設常任委員会の視察のため、岩手県矢巾町と福島県新地町へ視察に行きました。 岩手県矢...
-
由比ガ浜こどもセンターが、11月オープン
来月オープンの由比ガ浜こどもセンターの内覧会に行きました。保育園、子育て支援センター、障害児通所支援施設、...
-
9月議会 傍聴のご案内
9月6日から29日まで、9月の定例会が開催されます。一般質問の日は、6日に武野裕子は確実ですが、3番目の高野...
-
モノレール富士見町駅のエレベーター、来年度早々に
ここは、湘南モノレールの富士見町駅の駐輪場です。ご覧の通り自転車があふれています。駅頭宣伝をしていましたら...
-
鎌倉市に土砂災害警戒情報が発表されました。
鎌倉市今泉小学校の下、激しく水が噴射しているところがいくつか。関谷小学校の裏を流れる関谷川。溢れるのは時間...