市民ニュース・発行物
-
市内の図書館 毎週月曜休館 4月から図書館の休館日が毎週月曜になると市議会に報告されました。その...
-
鎌倉市は昨年3月末に、市内に焼却施設は造らないと方針転換を発表。紙おむつ、生ごみの資源化を図っていくとともに、混合ごみについても「乾式メタン発酵」...
-
予防を大事にした 災害・水害対策、避難所問題など...
12月議会一般質問で、昨年の台風15号、19号での最大規模となった倒木、がけ崩れ、停電等の被害について、対策を求...
-
大船観音の向かいの緑地に、マンション計画があったことを覚えていますか? 県の開発審査会から〝問題あり〟と結論が出され、土地は市に移譲されました。そ...
-
深沢地区と新駅一体開発へ 村岡新駅は必要あり...
12月議会・建設常任委員会で深沢整備事業(JR大船工場跡地中心のまちづくり)について「村岡新駅」と一体施行によ...
-
市役所移転問題 もっと丁寧な合意形成を!
住民投票条例案は 11月臨時議会で否決される! 市民から鎌倉市に直接請求された本庁舎整備に関する住民投票...
-
市議団ニュース 市民の署名8,270名の重みはどこに...
市民から直接請求され、提出された鎌倉市本庁舎整備に関する住民投票条例案は、高野議員が提案した修正案が総務常...
-
①防災面からの 見直しは必要 市は、移転の第一の理由として、御成町現在地では地震津波対策の災害対応拠点として問題があることを強調しています。と...
-
6、7月号で市役所移転問題について取り上げました。 今回は防災との関係で考えてみたいと思います。(山ざくら9月号より) 本庁は津波で移転 深...
-
「鎌倉は空襲を受けなかったので、戦争関連の記録が残されていない」という言葉にあえて抵抗して、戦争の痕跡を探ったグループ(CPCの会)の記録集が、図書...