記事一覧
-
12月議会での討論をのせます。ご意見等お寄せください。 日本共産党鎌倉市議団を代表して 議案64号鎌倉市債権管理条例の制定について 討論したします。...
-
北鎌倉駅沿いの岩塊・トンネルについて 崩壊の危険があるから、取り壊し、擁壁を作り、道路を広げる計画に議会に2つの陳情が出されました。 1つは安全対...
-
2014年度9月議会は4日から26日まで開会。家庭系ごみ有料化条例一部改定と補正予算が反対11、賛成13の僅差で可決、来年4月1日実施が決まりましたが、共産党は...
-
「激変緩和措置」は人事院も認めた措置 9月定例会で、鎌倉市職員の「新たな人事、給与制度」による職員の 給与改正案が提案されました。「職務給の原則...
-
鎌倉市公共施設再編計画(素案)を発表 鎌倉市公共施設再編計画(素案)が9月議会に報告されました。 計画は40年後の平成65年を目標にしたものです。「...
-
8月22日 鎌倉市長に下記の内容で144項目の予算要望を提出しました。 皆さん ご意見・ご要望をお寄せください。暮らしやすいまちづくり目指して頑張りま...
-
海浜公園隣接のテニスコート跡地(約5千5百坪)に大型ショッピングセンターの計画が市に提出され、市まちづくり条例の手続きが進んでいます。 4月中旬ま...
-
健康づくりを市の政策の柱に!
健康診断の充実で早期発見・早期治療を! 吉岡和江議員は健康づくりを市の政策の中心に据え取り組むことが、結...
-
松尾市長の判断ミスがまねいた ごみ処理の行き詰...
リサイクル率トップクラスの市民に 道理のない ごみ有料化を強行 松尾市長就任以来、最大の行...
-
集団的自衛権行使を容認する解釈改憲に反対する意...
6月27日、6月議会最終本会議で、14対7の多数で国への意見書がされました。 議会に同趣旨の国への意見書を求め...