記事一覧
-
3月3日、鎌倉市議会で「子宮頸がんワクチンの定期接種を中止して、先進国で最も低いと言われている子宮頸がん検診受診率を引き上げることを国に対して強く求...
-
保育園待機児対策で申し入れ
1月26日、市長に保育園待機児解決に向けての緊急対策についての下記ように申し入れを行いました。 日本共産党鎌...
-
利益を追求する株式会社は子育て施設の運営にはなじまない! 9月に子ども会館、子ども家のうち、山崎と腰越が鎌倉の直営からが指定管理者で運営することに...
-
「文化財的価値があり、史跡指定にむけ努力を」と、文化財専門委員会から意見をつけられた松尾市長は、開掘方針に固執したことの反省もないまま、今度は教育...
-
在宅歯科診療の拠点整備及び休日急患歯科診療所の在り方について、政策法務に参加する、議員と歯科医師会の先生方との懇談を行いました。共産党からは赤松、...
-
市営住宅耐震補強と改善を 深沢まちづくり計画に ...
9月議会一般質問で吉岡議員は、①市営住宅の耐震補強と改善について②保健医療福祉センターについて質問しました。...
-
10月4日 9月議会が終了しました。2015年度の決算特別委員会が行われ、吉岡和江議員が共産党を代表して論議しました。決算認定における共産党の意見を載せま...
-
58回自治体学校in神戸に参加しました
7月30日から8月1日に行われた、自治体学校に、赤松、吉岡が参加しました。 新神戸駅近くの神戸芸術センター...
-
核兵器のない世界へ 網の目平和行進に参加
7月28日、大船仲通からイトーヨーカ堂まで、「核兵器はいらない」「核兵器をなくそう」と訴えながら歩きました。 ...
-
6月議会一般質問で、吉岡和江議員は下記の内容で、質問しました。要旨をお知らせします。 生ごみの資源化を市の方針に 家庭系ごみの有料化が実施さ...