記事一覧
-
鎌倉市は2月26日に学校の一斉休校を3月3日から行うと発表。 私は直ぐ、開設を継続する、子どもの家(学童)の支援員等職員体制は大丈夫なのか、、マスクや...
-
議案第 80 号「指定管理者の指定について」、反対の意見を申し上げます。 令和元年9月議会において、「たまなわ子どもの家」および「玉縄子どもひろば」...
-
武野議員日本共産党鎌倉市議会議員団を代表して、議案第98号令和2年度鎌倉市一般会計予算外9議案について質問いたします。理事者におかれましては前向きな...
-
「(仮称)子どもがのびのびと自分らしく育つまち鎌倉条例(案)」についての意見募集(パブリックコメント)が行われ、2月議会で正式に提案されるのではな...
-
「よってって通信」1、2月号
●トピック 「病後児保育、市民交流センター 早くつくって!」 土地境界線問題の早期解決を! 岡本2丁目用地(...
-
市内の図書館 毎週月曜休館 4月から図書館の休館日が毎週月曜になると市議会に報告されました。その...
-
鎌倉市は昨年3月末に、市内に焼却施設は造らないと方針転換を発表。紙おむつ、生ごみの資源化を図っていくとともに、混合ごみについても「乾式メタン発酵」...
-
予防を大事にした 災害・水害対策、避難所問題など...
12月議会一般質問で、昨年の台風15号、19号での最大規模となった倒木、がけ崩れ、停電等の被害について、対策を求...
-
新春のつどいにご参加を
市民と野党の共闘をさらに発展させ、政治を変える一年にしたいと決意を新たに頑張ります。 「2020年新春...
-
大船観音の向かいの緑地に、マンション計画があったことを覚えていますか? 県の開発審査会から〝問題あり〟と結論が出され、土地は市に移譲されました。そ...