記事一覧
-
「市民ニュース」2020年11月号
「市民ニュース」2020年11月号.pdf 9月議会は、一般質問や決算特別委員会のほか、新型コロナウイルス感染症の影...
-
観光厚生常任委員会で大磯町の可燃ごみ中継施設を...
鎌倉市は市内に新焼却施設を建設しない方針を出しています。名越焼却炉は地域住民との協定により2024年度(令和6...
-
住民合意のない村岡新駅は必要なのでしょうか
住民のための駅ではない!大規模開発・大企業支援ありきで推進! 新駅予定地は、村岡地域にある国鉄貨物駅跡地...
-
新駅設置計画と一体で進める市民合意のない「3つの...
1.市役所移転など税負担は約360億円も 行政機能の一極化、機能縮小は問題 鎌倉時代以来、行政の中心地は鎌倉地...
-
財政が厳しいといいながら「村岡新駅計画」と周辺...
新型コロナ感染拡大で大変なときなのに、みなさん、どう思いますか? 所要時間わずか4分、距離にして約4.6kmなの...
-
「市民ニュース」2020年9・10月号
「市民ニュース」2020年9・10月号.pdf 新型コロナ感染拡大で大変なときなのに、みなさんどう思いますか?財政が...
-
インフルエンザ 予防接種65歳以上無料化へー県が補助
新型コロナウイルスの収束が見通せないなか 市民の命を守るため、インフルエンザに対する助成拡大が必要です。 ...
-
9月議会最終本会議でコロナ禍で子どもたちの学びと安全を守るため、少人数学級推進を求めて、議会一般質問でも取り上げ、市への対応を求めてきました。 今...
-
2020年6月議会での議案の採決結果
「生活保護世帯への下水道免除制度の廃止」…共産党市議団は反対しました。 「海水浴場の開設断念に伴うマナー条...
-
コロナで減収なら国保・後期高齢者・介護保険料の...
●国保料は、世帯主の今年の事業、給与、不動産、山林の各収入のいずれ かで、昨年より3割以上の減収が見込まれ...